loader image

大阪/松原のピラティス&パーソナルジムみらいUP

運動が苦手でも大丈夫!ピラティスが初心者におすすめな理由

「運動が苦手でジムが続かない…」

「体を動かしたいけど、何から始めればいいかわからない…」

そんな方こそ、ピラティスを始めてみてほしいと思います。

実際、みらいUP松原店に来られるお客様の中には「運動経験ゼロ」「部活もしてこなかった」「体が硬い」と不安そうにされている方がとても多いです。

でも、そんな方々が「初めて運動を楽しいと思えた!」「これなら続けられる」と笑顔で話してくれるのがピラティスの魅力です。

この記事では、運動が苦手でもピラティスが始めやすい理由や、初心者でも安心して取り組めるポイント、実際のレッスン内容について詳しくお伝えします。


 

 

1. 運動が苦手な人こそピラティスが合っている理由

 

 

無理のない動きで始められる

 

ピラティスは、マットや専用マシンを使いながら、体の深い部分(インナーマッスル)を鍛えるエクササイズです。

腹筋や腕立て伏せのような激しい筋トレではなく、ゆっくりと呼吸に合わせて体を整える動きが中心。

体力や柔軟性に合わせて動作を調整できるので、「体が硬いからできない…」という心配もいりません。

 

リハビリから生まれた運動

 

ピラティスはもともと、負傷兵や病気で体が弱っている人たちのリハビリのために考案されました。

そのため、体への負担が少なく、初心者や運動が苦手な方でも安全に取り組めるのが特徴です。

 

「正しく動く」を重視

 

一般的なフィットネスや筋トレは「何回やるか」「どれくらい重いものを持つか」に注目しがちですが、

ピラティスは**「どの筋肉をどう動かすか」**を大切にします。

回数よりも質を重視するので、初心者でも1回1回の動きでしっかり体が変わっていきます。

 


 

 

2. 運動嫌いの人が挫折しやすい理由とピラティスで解決できること

 

 

理由①:きつい運動が嫌い

 

「頑張らなきゃいけない」「苦しいのが当たり前」というイメージがあると、運動は続きません。

ピラティスは、無理な負荷をかけずに正しいフォームで動くので、「気持ちいい」感覚で終わることが多いのが魅力です。

 

理由②:結果が出る前にやめてしまう

 

自己流トレーニングだと成果が出にくく、モチベーションが下がってしまいます。

ピラティスはインナーマッスルを鍛え、姿勢や体のバランスを整えるので、

 

  • 「体が軽くなった」
  • 「腰痛や肩こりが楽になった」などの効果を比較的早く実感できます。

 

 

理由③:一人では続かない

 

運動を一人で続けるのは難しいもの。

みらいUP松原店ではマンツーマンでトレーナーが指導するので、正しいフォームや体の変化を一緒に確認しながら取り組めます。

「一人じゃない」安心感が、継続の最大のポイントです。

 


 

 

3. 初心者でも安心なピラティスレッスンの流れ

 

ここで、みらいUP松原店のレッスンの流れを簡単にご紹介します。

 

  1. カウンセリング・姿勢チェックまずはお客様の体の悩みや生活習慣をお伺いし、姿勢や動きのクセを丁寧にチェックします。
  2. 呼吸法のレクチャーピラティスの基本は「呼吸」。深い胸式呼吸で体幹を意識することで、体の動きが変わります。
  3. 体幹を整える動き専用マシンを使いながら、骨盤や背骨の位置を正しい場所に整え、安定感を出します。
  4. お悩みに合わせたエクササイズ猫背改善・腰痛予防・お腹引き締めなど、目的別にプログラムをカスタマイズ。
  5. ホームケアアドバイスレッスン後には、おうちでもできる簡単なストレッチや呼吸法をお伝えします。

 

こうした丁寧なサポートが、初心者でも無理なく続けられる理由です。

 


 

 

4. 運動初心者がピラティスを始めて感じやすい変化

 

お客様の声や体験談を聞いていると、初めてピラティスを受けた方が多く感じるのはこの3つです。

 

  1. 体が軽くなるレッスン後は「肩が楽になった」「背中が伸びて気持ちいい」と言う方が多いです。
  2. 呼吸がしやすくなる深い呼吸を取り戻すことで、ストレスが減りリラックスできるようになります。
  3. 自分の体を知れる「今までこんなに体を使えてなかったんだ!」と発見できるのも、ピラティスの魅力の一つです。

 

 


 

 

5. みらいUP松原店が初心者に選ばれる理由

 

 

  • 完全マンツーマン:お客様一人ひとりに合わせて安全にサポート
  • パーソナル×ピラティス:体を整えつつ筋力もアップ
  • 通いやすい空間:少人数・落ち着いたスタジオでリラックス
  • ライフスタイル提案:自宅でもできるエクササイズや習慣づくりを提案

 

初心者でも安心できる環境だからこそ、「運動嫌いだったけど楽しくなった!」という方がたくさんいます。

 


 

 

6. まとめ:運動が苦手な方こそピラティスを

 

ピラティスは、体力や年齢に関係なく誰でも始められるエクササイズです。

特に運動が苦手な方、体を動かす習慣がなかった方こそ、**「できることから始められる」**という安心感が魅力。

未来のあなたの体は、今日の習慣でつくられます。

「体を変えたいけど不安…」という方は、ぜひ一度、体験レッスンでその心地よさを感じてみてください✨

体験予約はこちらから

上部へスクロール